Bicycle Sharing
シェアサイクルブランド
「ダイチャリ」について
シェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」を活用したシェアサイクル「ダイチャリ」を運営しています。「ダイチャリ」は、「暮らしをつなぐ1ピース~移動を楽しく、快適に~」をキャッチコピーに、東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、大阪府を中心に展開しており、駅やコンビニエンスストア、公共施設、商業施設など、ステーションがあればどこでも自転車のシェア(貸し出し・返却)ができます。※
各ステーションに駐輪できる台数にはそれぞれ上限があります。
KUROAD(クロード)専用ステーションには返却できません。
![シェアサイクルサービス「ダイチャリ」](/assets/img/common/service_logo.png)
OUR ACHIEVEMENT
ステーション数
0
2024年6月末比
94
STATIONS
自転車数
0
2024年6月末比
457
BICYCLES
2024年9月末時点
![街中でのシェアサイクルの利用のイメージ](assets/img/top/service_fig.jpg)
![シェアサイクル用の自転車が並んでいるイメージ](assets/img/top/merit_fig01.jpg)
Advantages of Settings
ステーション設置に興味のある方へ シェアサイクルのメリット
シェアサイクルを導入することで来店のきっかけづくりや、入居者や従業員に新たな移動手段の提供、違法駐輪の抑制、空きスペースの有効活用などが可能です。
![サイクルシェアサービスを使うユーザーのイメージ](/assets/img/top/merit_fig02.jpg)
![](/assets/img/top/about_fig.jpg)